◆お子さんはどう解きますか? この3題

①中心角が60°割り切れない! どうする?

②半径がわからない! どうする?

③三角形の高さがわからない! どうする?

◆なんとかなるさ

同じ問題でも“難しそうだなぁ”と思うか、“なんとかなるさ”と思うか、とらえかた次第で気持ちもだいぶ違ってきます。算数は“なんとかなるさ”と思えるようになれば勝ち。“ほら、できるじゃん”と、ひとつひとつ励ましていくうちにだんだん自信がついてきます。

◆いつの時代もかわらないもの

1年後の今日、生活のスタイルがどうなっているかわかりません。学習する環境がどう変化しているかわかりません。2019年の夏、ラグビーワールドカップに湧いた翌年、コロナ禍で東京オリンピックが延期になるなんて誰が想像できたでしょう。でも、さまざまとりまく変化の中で変わらないものがあります。算数の解き方、そして中学受験を通して体得できる学習の習慣、勉強の仕方です。読む、整理する、考える、鉛筆を動かす。この基本の動作はいつの時代もかわらないと考えます。学ぶこと、考えること、自信を持って目標に向かって進むこと。

入塾までの流れ

①面談日時決定


お問い合わせをいただいた後、面談の日時をご相談のうえ決定いたします。面談(お母さまのみ)は教室までお越しいただきます。

②面談

面談(30分くらい)ではお子さんの学習状況および志望校をお聞きし、学習の進め方をアドバイスいたします。その際、以下のもの(あるものだけで結構です)をお持ちいただけると幸いです。
 ・模擬試験の問題用紙、解答用紙、成績表
 ・塾内のテスト問題用紙、解答用紙、成績表
 ・塾の算数授業用テキスト、算数授業用ノート、塾の算数宿題用ノート

③体験授業

面談をふまえて体験授業(60分くらい)をおこないます。ノートと筆記用具をお持ちください。お母さまは授業の様子を横でぜひご覧ください。体験授業の内容は面談の際、リクエストをいただいてもかまいませんし、こちらで気になるポイントを出題して解いてもらうこともいたします。
 ・授業報告(20分くらい)
体験授業から拝察できること、お子さんの状況をご報告いたします。あわせて今後の算数の勉強の進め方をお話しします。

④ご家庭でご相談

 家に帰って、お子さんと授業はどうだったか、よくお話ししてください。

⑤入塾の手続き

体験授業を受けて“いいね!”ということであれば入塾のお手続きとなります。授業の曜日と時間帯をご相談し決定いたします。入塾申込書にご署名、ご捺印をいただき、授業スタートです。

アクセス

住所
東京都町田市薬師台2‐16‐1
小田急線 鶴川駅よりバスで8分
℡090‐1102‐2377

お気軽にお問い合わせください。090-1102-237710:00~21:00 日曜日をのぞく
※祝日でも大丈夫です。

お問い合わせ

TOP